おすすめ情報
似顔絵 上手く書く方法卒業式で似顔絵をプレゼントする
卒業式で似顔絵をプレゼントする場合のポイント
卒業式で似顔絵をプレゼントする場合のポイントは、できるだけ短時間で書いてもらう事です。せっかく素敵な思い出に残る似顔絵が貰えても、時間が経つにつれて形が崩れてしまう可能性があります。少し急いで描いてもらった方が、お正月に飾っても崩れる心配がありません。
また、年賀状や暑中見舞いなど年賀状以外でも利用する事があるので、色紙や色紙台紙などを利用するとしっかりと張り付いてくれます。飾る場合には、しっかり乾燥してから保管する必要があるので気を付けましょう。
また、もしも気になる人がいる場合は、後から手紙やシールに書いて交換すると気持ちがより伝わるかもしれません。学校名やクラス名、先生名をスタンプやスタンプ台紙などに書いて渡すと、特別感が出て良い場合があります。
写真や画像などで似顔絵を書いてもらうのもおすすめです。学校内で写真を撮影し、思い出の一枚とコラボして立体的に書き上げてもらえます。似顔絵を書いてもらう事より、子供の良い思い出になる可能性が高くなります。
子供から感謝の気持ちを伝えられるだけでなく、思い出を形に残せる機会になるのでおすすめです。
卒業式で似顔絵をプレゼントするときの注意点
卒業式で似顔絵をプレゼントするときの注意点は、まず、どんな絵を描いてもらうのか、です。似顔絵であっても似顔絵じゃない場合もあり、一概に何でもいいわけではありません。子供本人が好きそうなものがいいのか、大人が見ても素敵なものがいい、という理由で選んだとしても、その子供が嫌いな作品だったりしてはいけません。
そして、子供が描いた絵は、しっかりコピーしたものを渡してください。渡す前は、できる限り本人に似せ、笑顔で完成させればいいと思います。
作った似顔絵を写メや写真で撮って、写真プリントでもいいですし、手紙で、どんなものができたのかきちんと伝えればOKです。どんなところが気に入ったのか、どこがいまいちだったのか、など、感じたことを説明してあげましょう。
子供が失敗してしまったとき、その点に気を付ければいいのです。失敗をなくすのは難しいものですが、事前に何度も練習して、納得のいく似顔絵、喜んでもらえる似顔絵を描いてあげてくださいね。